シナリオ1 1551年のやつ。
最初のターン大名は鈴木佐大夫。家臣が弱ぇ。まず本願寺に手切れ送って徴兵し速攻で三好の岸和田に攻め込む。あっけなく落ちた
2.本願寺と親密にして同盟・・・は結べなかったが安心。芥川を落とす
3.続けて勝瑞城。捕らえたやつは片っ端から登用。誰も斬らんぞ。
4.手のひらを返すように北畠を攻めたが援軍がいたので一応野戦での勝利に留まる。忍者で霧山御所の煽動に成功。鉄砲鍛冶村の開発
5.武将が20人くらいいる十河城を佐大夫の国崩、太田の騎馬鉄砲、土橋の長槍でぶっ壊す。最後は長慶を捕らえ追放。ついでに群雄に。更に長慶を登用。これで鈴木軍団は三好の広大な領土をそっくりそのまま手に入れた。あとは周辺諸国との外交(特に足利)や荒廃した城下町の再興に1年程度かけ、さらに波多野や河野に謀略を掛け捲って弱体化させるつもりだ。エンド
PR
コメント