忍者ブログ

カテゴリー:未選択

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


きんがしんねn


このブログも途中
サボりつつも
4年目突入、
更新がんばりません

つかこの更新のペースは
受験期並みか
ってくらいおそいっすねw
でもあんまり更新する気は起きません。

近々4年近くやっていた
前略も閉鎖しようかなと
少し考えちゃったりもしてます。。
(無意味に存在し続けてるのは、
結構古いIDだと削除されてるのが多いけど
俺はまだまだ「このページは表示され」ずにいるんだ、
みたいな感じを出したかった、
それだkですw



まぁたぶん消すのも
めんどくさいので
消さない…だろうな。
わかりません




日記的なことを書くと、
今日は久しぶりに
信長の野望を12時間くらい
プレイした






…おわり



さて、レポート

PR

ある志木高生の無駄に詳しい一日
7時05分 起床
7時12分 朝食終了
7時18分 着替え&コンタクトレンズ
7時21分 準備
7時25分 自宅出発
7時30分 K駅到着
7時31分 k駅出発
7時38分30秒 O駅到着
7時43分 O駅出発
7時50分 M駅到着
7時54分 M駅出発
8時01分 K駅到着&出発
8時03分 A駅到着
8時06分 A駅出発
8時08分 A駅到着&出発
8時17分 K高校の某クラスに到着
8時30分 1時間目数学Ⅰ 漫画を読む
9時30分 2時間目数学Ⅰ 漫画を読む
10時40分 3時間目オーラルⅠ 漫画を読む&授業を聞く
11時40分 4時間目オーラルⅠ 授業を聞く&漫画を読む
12時25分 授業が早く終わり学食
友人に貸しっぱなしのPSPの充電が切れる
そしてなぜか携帯の電源も切れる
12時40分 漫画を読む
13時10分 5時間目日本語総論 授業を聞く&漫画を読む
14時10分 6時間目現代社会 授業を聞く&寝る
15時10分 7時間目数学A 授業を聞く
16時00分 K高校出発 某コンビニでパンを買う
16時16分 S駅出発
16時18分 A駅到着&出発
16時20分 K駅到着
16時28分 K駅出発
16時36分 M駅到着
16時45分 M駅出発
16時53分 O駅到着
17時00分 O駅出発
17時06分 K駅到着&出発
17時11分 自宅到着
パンを食べるポテトチップスを食べる漫画を読むチョコを食べる
18時風呂に入る
19時夕食を食べ終わる
漫画を読む
しばし睡眠
21時30分起床
単語を勉強する
0時ごろ やめる
現在に至る

…最後のほうめんどくさくなってしまった。
そしてなんと意味のない日記。  
たるお
久しぶりです
まぁ特に変わったこともなく
ただ淡々と毎日過ごしてます

とりあえず温泉いきたい

9月は何かあったっけ?
運動会?
一部サボってましたが何か?

遅刻?あったけど見逃してくれた
ソシュールありがとうww

今週の土曜日、
部活で1年生大会があります。
セッターやりますめんどくさいです
けど勝てばその次の日も練習ないので
がんばる

今日から3年生が、明日から2年生が
それぞれ修学旅行っぽいものに
行ってるので
4日間1年しかいない
どんな感じになるんだろうか

そして20日後に迫った収穫祭は

ごちゃごちゃしてうまくまとまらないけどおわり
ごめんなさい
せっかくの夏休みだというのに
こんばんは^^
結局宿題何も終わってないのでちょこちょこやってますw

最近のいろんなできごとをまとめますw

8/25に久喜のなんとか体育館ってところで
大会があったんですねー
でそこまで行きは
タクシーだったんですが、
帰りは駅まで歩く羽目に
なったんですねー
しかも空はなんだかよく分からん色をしてたんですねー
で、道に迷ったんですねー
で道でであったある話の通じそうなおばちゃんに
「あの~、久喜駅までどうやっていったらいんですか?」
って聞いたら
「ほんなら、車でつれてってあげるよ。私もちょうどいく予定だったしw」
ということで、まさかのヒッチハイクとなりましたw
感謝。
それだk

8月の終わりは休みが多かったんですが、
宿題何も出来ず
あと、異常だったな
毎日大雨洪水警報でてた気がするw

そして9月。
いきなりチンパン辞任w
まぁ個人的にはいい首相だと思ってましたけど何か
あのテレ東でさえ特番組んだんだから、
ことの重大さが計り知れるね。
あと
「私は自分自身を客観的に見ることは出来るんです。あなたとは違うんです。」は
今年の流行語大賞決定でしょw
やめてから支持率上昇w

次の首相はローゼン麻生か(・∀・)
これは大変なことになりそうだw
期待してます

おわり
気づいたら
あと夏休み2週間しかねーのか
実際そんな長くないなぁ・・・

昨日は久喜工業、
今日は千葉県立東葛飾高等学校ってとこにいきました
きのうはともかく、
今日は遠すぎ、疲れた
東武野田線遅すぎだしw
(なんと、大宮公園から柏まで1時間7分各駅停車

んで明日オフ
寝る
眠くない
17日ぶりの更新

前回の更新のあと伊豆に行きました
特にすごいものは・・覚えてない
あ、温泉だった

で所沢行かなかった

で部活がちょっとあって
日吉でまた大会があって
(なんかよく分からない、顧問が来ない、謎の大会)
二試合しかなかったから
大学内をずっと散歩してたww
なんか新しい建物作ってたりしてた
慶應よ、そういうところに金をかけるのもいいが
すこしはしきにかねをくれ
とすこしおもった

でお盆に入って
宿題やろうと思ったら
やるはずがない

そう、
1日14時間くらいPSPにはまってしまった
一気に視力下がったぜ
甲子園とオリンピック見ながら。
甲子園といえば
慶應がベスト8までいってすごいなとおもった
慶應が準々決勝で負けた浦添商業は沖縄だけど
そのとき沖縄にいたのは何らかの偶然か。
オリンピックといえば
昨日ソフトボール優勝した
素晴しいの一言に尽きますね
男子バレーボールとサッカーは全敗、おつ

んでさっきも書いたけどお盆に
沖縄いって
日焼けした
食いまくって2kg太った
けどお盆明けの部活で2kgやせた
お盆明けといえば
おととい大宮工業と練習試合
なつかしいメンバーが・・・
けいじは既にレギュラーとってセンターでAアタックとかやってた そしてカットが異常に上がってた
さかいは既にレギュラーとってレフトエースになってた
ひさつぎはリベロっぽくなっててラインジャッジやってた

塚、上達しすぎww
普通に今の志木の1年じゃ太刀打ちできない(自分を含め)
この部活入って初めて頑張らなきゃと思った

あと夏休み3週間ないけど
早く宿題を
つかまず、宿題を全て把握してない件


とりあえず
実質的には久しぶりに書きます

夏休み入って今日(正確には昨日)が
はじめて部活OFFだったんで
更新しました

最近の出来事を書き並べると・・・

7/18
志木演説会とかいうのがあった
爆睡
でも一応聞いてましたよw
午後から夏休み

7/19からずっと部活
熊谷高校行ったり所沢行ったりした
ほとんど1日練、

7/26、27は慶應高校と法政高校で
「六校戦」
とかいう大会があった
慶應義塾、慶應志木、早大学院、早大本庄、慶應湘南藤沢、立教新座、明大明治、明大中野、法政一、日大の10高校によるばれーぼーるりーぐせんでした
昨年はビリだったらしいのですが・・・
何と今年は慶應義塾に続き2位という快挙でした
先輩たちおめでとう御座いますw
初戦で関東に出てる明大明治に勝って勢いがつき、法政に逆転負けしたけれど、早大本庄に劇的な勝利を収めたのが主なドラマです
義塾が全勝、六勝三敗で明大明治法政と並び、
セット率?とかなんとかでその中から飛び抜けて2位になったそうです
いろんな個人賞ももらってる先輩もいました

で3年生が引退した・・・
おつかれさまです

その翌日いきなり
大井高校とかいうところに行った。
2年ぶりくらいかな
とにかくむさくるし

でまた次の日は城北高校に行った
体育館が中学校のときの渡り廊下以上に滑った
あれはスケートできるだろwwwってくらい。
で試合のときとか滑りまくりましたww

その帰り東上線がなんとかトラブルで遅れ、
武蔵野線が人身事故で止まるというダブルパンチ
それで某北朝霞駅で電車とまってることに
キれたオバちゃんが警官殴って暴れてたwww
「警官は殴っちゃいけないんだよ~しってるぅ???」
「この人死ねっていいました!警官が死ねって言いました!」
とかわけわかんないこと言ってたのを覚えてます

でその次の日から8/2まで4日間合宿
内容は書きたくない
とりあえず2度と行きたくないと
だけいっておきましょう

でやっとOFFだけど体がしんでるので
ずっとゴロゴロ

さてそろそろ国語の
小説読書レポート取り掛かるかなぁ・・・

最近のニュースについて

・この前の「地震キター」の地震
結構でかかったのに死者でないとかすごい・・・
時間とか関係あったのかな・・・

・川口中3父親殺害
またかよ少年犯罪
でも少年犯罪(殺人とか)って昔より減ってるんだってね
でも南浦和のあの中学校か・・・
駿台で行ったことあるし信じられない・・・
教育に問題があったとは思えないな・・・

・田代まさし釈放会見
小学校卒業の頃に刑務所はいり、
高校入った頃にでてきた
ヤバイねぇ・・・

そろそろキーボードを打つ手が
疲れてきたので寝ます
また部活がOFFに
なったら更新するかも
地震キター
まあ、それだk
林檎と蜂蜜 紅茶のジャムはアプリコット
~時間割変更のお知らせ~

月曜日 3時間目 数学Ⅰ→睡眠・ゲーム・マンガ・食事・雑談など
木曜日 1・2時間目 上記に同じ
月曜日 6・7時間目 理科総合B→PSP・睡眠・読書など
水曜日 5・6時間目 美術Ⅰ→自由時間(学校の外へ出てもよい)
金曜日 7時間目 語学課外講座(ラテン語)→パソコン(自由)

また、金曜日4時間目のH.Rは通常50分のところを約半分の25分で終わるのが通例となっています。終了時刻まで続く場合は例外です。

なお、ほかに時間割変更の連絡がございましたらよろしくお願いいたします。
ああ・・


この前ぶろぐ書いたと思ったら全部消えてた。

はぁ・・・。

何書いたっけ・・

もう知らん・・

(´・ω・`)






えー


こないだ新所沢行ったのかな・・・

部活で・・・

ずっとPSP・読書・睡眠・雑談・間食・・・

テストは・・・

保健・・・理科A(8点です)・・・


明日成績と家庭科のテストがかえってくるな。
1期はどーでもいーや・・・

あと何書いたかな・・・

最近早く寝るな・・・眠いな・・・


明日英単語テストか・・・

英語の先生野球部顧問だから今日負けた試合のことでも語って授業潰れてくれ・・・

そういえば慶應志木負けてしまった
残念


PSPやるか…

ロックマン操作方法わかんねー

改造だから操作方法分かりません。
やめよう。

慶應義塾高等学校は今日から夏休みだって

ははは…


どうでもいいけど、
偽装大好き魚秀の社長は羞恥心のつるのに似てないか
















ってのをこの前書いた気がするんだけど、
時事的に終わってるな
サミットとかいう謎のイベントも終了したし。


あ、進研ゼミのマンガが北
このクオリティーにかなう漫画はないな 笑

じゃ
まだ寝ないけど、、

不眠症のあなたにドリエル
ど~も、久しぶりの更新ですね^^
大会だのテストだの秋葉だの地震だのいろいろありましたなぁ。。。

とりあえずこの3週間を振り返ると・・

6/8 部活で立教新座いった。
1年同士でやったら負けた(午前)
帰り大宮行ったらなんか号外配ってた。
「秋葉原で無差別殺人」・・・こええ
まあ加害者には色々言いたいことが
ある人も多いと思うし、自分もそうですが、
「目立つ>人の命」という倫理観がどのようにして
育ったのかが疑問ですよね・・・
被害者の方々の冥福をお祈りします。

6/14 部活の県大会 所沢高校
朝会場の入り口で待ってたら超小さなゆれがあった
らしいですね(自分は全く気づかなかった)
でも携帯でニュース見たらヤバイことが分かりました
被災地の皆さん、がんばってください


大会の結果は
1回戦
慶應志木2-0鳩ヶ谷
2回戦
深谷2-0慶應志木

妥当でした。深谷は優勝してるので普通に強すぎでした
でもこっちも粘りがあってスゴイ試合が見れました^^
これ終わってテスト週間。
つっても実際あまり・・

6/23-27 第1期テスト
ぶっちゃけ、中学校のときの期末とかより
ぜんぜん勉強しないでのぞんだこの一戦。
各教科を振り返ると・・・

数学Ⅰ 計算の配点が低すぎる。2次関数の配点が高すぎる。うぜー
数学Ⅱ 3のx乗>7が解けた瞬間うれしかったけど大問1の(1)ミスったw
英語Ⅰ 単語がかけた。唯一の安全圏。
日本語総論 古文法はできた。記述はしらね
保健 意外に鬼畜。「~について5つ答えなさい」系が死亡
理科総合A ん?振り返りたくない。いちばんおわってる
オーラルⅠ ノー勉。リスニング一番後ろで聞きづらかった(言い訳
現代社会 穴埋めは9割以上できた。ディズニーランドの記述が意味不明だったw
家庭基礎 アイデンティティ(自己同一性)がわからなかった。でもメンバーシップウィズアウトジョブができた\(^o^)/
理科総合B 地学よりオームの方ができた。サン・アンドレアスがわからn

これを5日間でやるとかなえた
でも早く帰ってこれたので(12時くらい)、
PSPやったり(ぁ
図書館逝って勉強してたりしましたよたぶん

他のクラスもう化学(理科A)かえってきてるので
答えを聞きたくありません。
4てんとか普通にいるらしいし・・・

てすとがえしこえー
つぎのてすと11がつとかどんだけー
ねむい じゃ
(^^)
月曜日・・・大会。
慶應義塾志木2-0川越南 県大会出場決定

県大会の相手・・・1回戦 鳩ヶ谷 あんま知らない 勝ったら2回戦 深谷 全国レベルの強豪、その道に詳しい人は知ってる、

火曜日~木曜日
普通に学校逝って授業受けて部活やって帰ってゲームして寝て・・・

暇だから(いや、本当は違うといいたい
アルバム作ったよ
学校で何やってんだろね俺w

明日はえいたんごてすと
(毎回書いてる気がする・・・)

月曜はまた保健レポート 非常にまずい

2週間後は期末らしいですね
まだ部活あるうちは勉強する気でない
でもちゃんとやってる人もいてえらいなと思う
早慶戦(変換できる)けいそう戦(変換できない)
5/30
7時間目サボってえいじと
大宮でいろいろ買った

6/1
早慶戦。
まぁとりあえずが寒かった。
10時に集合の割には
試合開始が2時とか(´・ω・`)
そしていつでも
帰っていいといわれたので、
試合をほとんど見ないで
球場の中みんなでふらふらして、
たぶん2回裏くらいに
脱出しました^^
試合は早稲田が勝ったらしいね。
それからのことは井上君の日記を見てね

6/2(今日)
午前練。
筋トレの辛さだけが異常。
午後はバレー部3人で遊びました
そんでずっとPSPやってる。。。

明日は朝早いので早く寝ます
なんか、所沢ってところで大会らしい
つまり学校はないのだが・・
理科の実験でないときついかもな
レポートオワタ\(^o^)/
今日提出の理科レポオワタ\(^o^)/
意外に早かったな~
もっと遅くかかると思ってたわ

あ、言うの忘れてたけど、
たぶんバレー部にはいったっぽいです

これから英単語の勉強するか・・・


明日は7時間目サボって大宮でPSP買います(笑)
部活ないし7時間目出る意味ねーだろwwwって感じ
PSPの改造がはやっている、そろそろ自分も・・・
最近の睡眠時間
土曜日→部活による疲労で午後8時半
日曜日→LISMOに苦戦し午前3時
月曜日(昨日)→部活ないのになぜか睡魔が襲い8時

と、言うわけで今日全く眠くない・・・・
といったらうそになるかな(笑

普通に眠いです

誰も見てないけど孤独に更新してます^^;

じゃ

ちなみにあした入部願だす予定で
マジ鬼畜だろ
早稲アカの社長が氏んだらしい
ご冥福。

スクール21の社長?そんなの誰だかしらねーよwww

そして英単語テスト前回より21点で36点
次は40点取るぞ~

だがその前に
保健の飲酒レポートとか
理科の研修プリントとか
宿題がたまりにたまりまくっている現実
あああ
時報うぜええww
箱根研修旅行
3日間箱根に逝ってきたので
それについてたらたら書きたいと思う

~1日目~

7時50分に新宿集合だったので
とりあえずけーひんとーほくのかわぐちえきでかなまるくんとまちあわせをして
で箱根に行った。
バスの中ではウイイレとか菓子とかマリオカートとか雑談とか睡眠とか携帯とか・・・・

なんか城を見学した
写メとりほうだい~

そしてわさびアイス。300円。
非常にからかった
暇があったら画像うpしようとおもいます

昼食-豚肉のステーキっぽいやつ

箱根高原ホテル。
いきなり理科の謎の野外授業。T氏、ツボにはまるww
風呂。
温泉ktkr
ゲーセンktkr
ワニたたきを3人でやったらパーフェクトだった。
超つまんね(´・ω・`)
ドライブのゲーム
一応勝った
人生ゲーム。敗北。
PSPウイイレ。敗北。
将棋。敗北。
トランプ。敗北。

夕食-牛肉のステーキとかから揚げとか

上記のゲームとかTVとかてきとーにすごす
風呂(2度目)
雑談(あえてプライバシー保護のため割愛)

消灯は11時だが、そんなの朝練がある部活の人以外で守る奴なんていねよw

雑談

1時30分くらいについに睡魔に敗れたが
みんなは2、3時間しかねてないらしい。

~2日目~

7時30分から朝食なのに7時20分に起きた。
あぶねー
朝食は和食だった気がする。

そしてあいにくの台風
ウォーキングは中止になってホールでバスケになった
10時半くらいにおわてまた風呂

昼食-カレーライス

午後はポーラ美術館というところに行った#%E:507
自由行動なんだけど、時間たっぷりのこしてみんな出口を出てしまったww
早いよー

予定より早くホテルに
そろそろめんどくなってきた・・・・
人生ゲームで勝った。
ウイイレも少し勝った。
夕食はすき焼きです。

で今日は2時40分くらいまでウイイレと雑談と飲食雑談を繰り返して楽しんでました

雑談は某I君のプライバシー保護のため省略

~3日目~

書くのがだるくなってきた。
とりあえず朝は洋食で、昼はよく分かんない一言では表現しづらいメニュー。
理科で芦ノ湖とか大涌谷にいった。
芦ノ湖の遊覧船は人が異常に多い。カオス。もいたか。
よかったなもめごとなくて(^^;
最近流行の硫化水素と関係が深い、火山ガスが大量に出てる場所。
黒たまご。食ってない。
帰宅

つまんないと思ったら意外に自由時間長くて楽しかった
だが残念ながらこれから提出物が増える☆
PCやってる暇は今日だけか・・・

おわり
眠い
明日いきなり授業とかwww
⊂二二二( ^ω^)二⊃
今日4時間目休講だったから弁当食って
ダイエーのゲーセンいった
そしたら昼休みいきなり
生徒会から呼び出しくらった
どうやら今日あったらしい・・

最近休講多いからPSPとかやりたい放題だな
だがこのままじゃ確実に落ちこぼれになるわ
勉強する雰囲気ないしなぁ・・・
テストもないし
(個人的には部活がテスト前休みになるから中間とかあってほしい)

来週箱根だー
レポートとかいっぱいあるらしいから
ぜんぜん楽しみじゃねー


身長を伸ばす方法
ブログらしいことを書くと・・・
既に知ってる人もいるかもしれないけど、、

人の身長は朝おきたときが一番高くて、
夜になるにつれてだんだん低くなっていくそうです。

つまり・・・朝起きてすぐ身長はかれば、
いままでより1cmくらい高くなるかもしれない。
起きてすぐが無理なら、なるべく早めに。

まあ、それだk

~日記~

1年A組、球技大会総合優勝って発表がありました。
(生徒総会で)
しかしまぁ、盛り上がりほとんどないな。
中学校のときとか、
体育祭で優勝したクラスは
「キャー」とか
興奮してた人もいるけど
そんなのまったくないw
なんてテキトーなんだとおもいました(笑)

そして土曜日は、ゲオでウイイレPSPを買って、
塾の北浦和の方に遊びに行きました
みんないい人だった

あさっては保健のについてレポート提出なので明日仕上げたい、てか仕上げないとダメだ
ヽ(ヽ´Д`)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(´Д`ノ)ノ
え~今日の深夜の更新はリアルっぽいので日記に入らないねー

クラスマッチ(球技大会)のことは明日生徒総会で結果発表があるからそれからかく

GWは最初の日に近くに出来た図書館いってレポートやろうと思ったけどほとんどはかどらなかった
でその後3日間は群馬にいた

で昨日は久しぶりに学校があったがのどを痛めて風邪を引いたらしい
さらに化学式と英単語テスト
化学式は連休中に覚えたが英単語テストは・・・たぶん10点ちょっとだと思う(ちなみに40点満点)
まずいな

今日はPSPのウイイレかりておもろかったので土日に買う
しかし保健のレポートが月曜提出なのでそれまでにやらねばならぬ

放課後は生徒会の仕事があったな


そして帰りは鉄道マニアにおすすめの「ホリデー快速むさしの号」という特急列車に乗って帰ってきた 乗換えが1個少なくて済んだ 結構快適 しかし1日に二本しかないそして帰りの時間帯は1本のみだ 本数増やせJR
ああ
なんか地震北
( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)
生徒会に入った
がんばります
何やるのかまだぜんぜん知らないけどね(笑)

英単語テスト26点だった
もっとマジメに勉強しなくては・・・と思った

今日は2週間ぶりにバレー部いきました
疲れた

明日から2日間クラスマッチ(球技大会)がある
ソフトボール、テニス、サッカー、バスケットボール、ドッヂボールの中から選択してでるらしいので、もちろんを選択。
部員または経験者が全員なのでこれは勝てるかと思いきや他のクラスも案外そうらしい・・・勝てるかなあ・・・
とりあえず、けがをしないようにしたいと。
伝説の少年Kは大変な言葉を発していきました
4/24(

ホッケー部ない、スキー部でやってない、だから帰宅部に仮入部した

4/25(

ホッケーを初めてやった(この前は、見学だけでした)
ここでT橋K君がボールを2つなくす。

ほっけーは難しい

4/26(土)
セントラルウェルネスクラブ

4/27(
午前 新しいチャリ
午後 かとー、ユウさん、えいじ、findと清河寺温泉にまた行った
ネタ切れ
なんと今日は4時間目の体育ティーチャーと5・6時間目の情報ティーチャーが部活の大会でいなかった→休講→帰宅できる→けど家帰ってすることないのでとりあえず飯(4時間の最初)→ホッケーコートで(四時間目の終わりから昼休み、5時間目のはじめにかけて)→疲れる(大げさに言うと、熱中症)→帰宅→寝る(4時間くらい)→今。
そして明日は開校記念日。レポートやらねば(ちなみに提出は今日じゃなかったようです
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
(06/10)
(06/01)
(05/28)
(05/28)
(05/08)
(05/08)
(04/30)
(04/29)
(04/23)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(03/25)
(03/23)
(03/19)
(03/18)
(03/17)
(03/17)
(03/17)
(03/17)
(03/17)
(03/17)
(03/17)
(03/16)
(03/09)
最新TB
プロフィール
HN:
雑賀孫一
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/09/18
職業:
JHS
趣味:
ごろごろする
自己紹介:
てきとうすぎだろこれ
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
お天気情報