言い忘れてたけど、このブログは

からも絵文字を打てるシステムなので、今までももちろんパソコンから書いてました

っとまあこの数日をまとめると・・・
4/11部活見学 ・・・の前の7時間目に、自由選択の第2外国語?みたいな授業のオリエンテーションがあったので、俺はドイツ語

をとってみました

その先生が・・・
中学校のときの英語の某先生に雰囲気的に激似だったwwwww( すいません。笑うとこじゃないですよね、ここ。(てか大文字使ったの久しぶり?初めて?w
特徴として
・口ぐせ「あの~」を1分に15回ぐらい言ってる。(たぶん授業の50分で最低700回くらいはい言ったと思う。
・聞こえない、声が小さい。
・見た目70歳くらいのじいちゃん。
・ヒゲがナイス。
・授業最後のほうになると腕時計を2分に一回程度確認する。
・授業のネタが途中で尽き、同じことを繰り返す。
その後部活見学。今度はバレーボール部。同じクラスに千葉県で2位の中学校からきたつわものがいたので、その人と一緒にいった

朝れん自主参加でよかった

まあまだ、完全に入るってまだ決めたわけじゃないけど

ですぐ帰ってねた

当然。
4/12 土曜日だがこの日だけは新入生歓迎会があったので

あった。(いつもは土曜日学校ないけど)生徒会が主催で先生が誰も指示してないから高校はすごいな~って思った。午後はヤフメセやってる人たちと遊んだ。アンインストールとかした

4/13 日曜日で12時間くらい寝た。やっぱ入学して最初の週は疲れたわ

午前はウィーフィットみたいなのをやって午後はなりしょーとかけいじんちとかであそんで今。あと、浦和レッズが勝ててよかった

後半の方は手抜き感がありますがとりまきにしないでください
でわ

PR
コメント